鈴鹿市長を表敬訪問しました

7月21日(金)、鈴鹿市長を表敬訪問しました。

これは、全国高等学校総合文化祭鹿児島大会とNHK杯全国高校放送コンテストの全国大会に、本校放送部が出場することを報告するために行ったものです。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

神戸石取祭について取材

7月19日(水)、神戸石取祭について取材しました。

明治時代から続く神戸石取祭は、神舘飯野高市本多神社(神戸宗社、鈴鹿市神戸2)で、今年は7月28日(金)から30日(日)にかけて行われます。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

昼の校内ラジオ「神ラジオ」7/7 [終]放送

7月7日(金)、昼の校内ラジオ「神ラジオ」(第36回)[終を放送しました。

昼の校内ラジオ「神ラジオ」は、神様が神様による神様のための神曲しか流さないラジオです。

続きを読む
カテゴリー: 神ラジオ, 放送部の活動 | タグ: | コメントする

四日市市茶業振興センターについて取材

7月13日(木)、四日市市茶業振興センター(四日市市水沢町)について取材しました。

同センターは、茶の消費拡大や茶業の振興などを目的に、1992(平成4)年に設置されました。

続きを読む
カテゴリー: 伊勢茶ワークショップ, 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!!」7/20はミルクパレットのアイスクリーム

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、7月20日放送分(第219回)は、ミルクパレット(津市一色町)のアイスクリームについてお送りします。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

TOKYO青春映画祭2023で最優秀シナリオ賞を受賞しました

7月17日(月/祝)、シャ乱Qのボーカル、つんく♂さんが主宰する「TOKYO青春映画祭2023」で表彰式が行われ、本校放送部が制作した創作ドラマ「生きる」が最優秀シナリオ賞を受賞しました。

同祭はシャ乱Qのボーカル、つんくさんが主宰し、2021年から毎年行われています。「青春」がテーマの映画作品がエントリーされ、そのなかから、本校放送部が制作した創作ドラマ「生きる」は16日に上映と舞台挨拶がありました。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

TOKYO青春映画祭2023で創作ドラマ「生きる」を上映していただきました

7月16日(日)、シャ乱Qのボーカル、つんく♂さんが主宰する「TOKYO青春映画祭2023」で、本校放送部が制作した創作ドラマ「生きる」の上映と舞台挨拶が行われました。

同祭はシャ乱Qのボーカル、つんくさんが主宰し、2021年から毎年行われています。「青春」がテーマの映画作品がエントリーされ、そのなかからノミネート作品が決まって上映と舞台挨拶が行われます。本校放送部が制作した創作ドラマ「生きる」は、監督が3年男子部員(制作当時2年)、主演女優が3年女子部員(制作当時2年)。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする