全国高総文祭香川大会
- (07/15) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (06/30) 全国高等学校総合文化祭香川大会放送部門に出場します
- (05/19) 全国高総文祭弁論部門県予選会賞状伝達
- (05/12) 第49回全国高総文祭弁論部門県予選会で優秀賞、全国大会出場決定
NHK杯全国大会
- (07/26) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで制作奨励賞
- (07/25) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで準決勝に進出しました
- (07/24) 第71回NHK杯全国大会、アナウンス部門とテレビドキュメント部門で発表しました
- (07/20) 表彰伝達と壮行会を開いていただきました
- (07/16) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (06/24) 第71回NHK杯県大会、アナウンス・テレビドキュメントで優秀賞、全国大会へ
近畿高総文祭福井大会
- (11/21) 近畿高等学校総合文化祭福井大会総合開会行事に出演しました
Twitter
-
最新ニュース
アーカイブ
- 2025年7月 (5)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (17)
- 2025年4月 (16)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (14)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (19)
- 2024年9月 (13)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (22)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (26)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (30)
- 2024年2月 (25)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (13)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (36)
- 2023年6月 (18)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (40)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (22)
- 2022年7月 (20)
- 2022年6月 (19)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (26)
- 2021年12月 (34)
- 2021年11月 (37)
- 2021年10月 (30)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (29)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (44)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (35)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (27)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (27)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (8)
メタ情報
タグ
- ECOサマーデイ
- FMまつもと
- YOU-NEXT
- ZTV
- あらすじだけで作品あてゲーム
- いつどこでだれが何をしたゲーム
- お月見ミュージアムコンサート
- こんま亭
- たべあつ
- とらや勝月
- にゃーじの台湾茶房
- のんたいとる
- ふとくるっ!!
- わらび屋本舗
- アイミタガイ
- トークSP
- パナソニック教育財団
- ユリカゴノナカ
- ワードウルフ
- 亀山市役所
- 体育祭
- 光太夫太鼓
- 全総文和歌山大会
- 全総文香川大会
- 劇団花さつき
- 司会練習会
- 合唱部
- 吹奏楽フェスティバル
- 始業式
- 委嘱状
- 広報すずか
- 椿茶園
- 河芸公民館
- 準決勝
- 生徒会役員交代式
- 糸伍
- 表敬訪問
- 賞状伝達
- 進行
- 避難訓練
- 鈴鹿市
- 鈴鹿市文化会館
- 鈴鹿市男女共同参画センター
- 鈴鹿市立愛宕小学校
- 高野山大学
月別アーカイブ: 2024年8月
昼の校内ラジオ「のんたいとる」8/28放送

828日(水)、昼の校内ラジオ「のんたいとる」(第29回)を放送しました。
昼の校内ラジオ「のんたいとる」は、『型にとらわれないフリーダムなラジオ』をモットーに、フリーダムな2人がお送りするトークラジオです。流してほしい曲や討論のお題、メッセージにお悩み相談など、いろいろなリクエストを受け付けています!
(さらに…)「こちなん!!」8/29は干し芋ジェラートの「イモンネ」

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、8月29日放送分(第278回)は、干し芋ジェラートを提供する「イモンネ」(伊勢市宇治今在家町)の橘麻衣さんとともにお送りします。
(さらに…)8/31(土)、防災イベント「防災学ぼう祭inそよら」を開催します ※中止します
※台風10号の接近に伴い、中止することとなりました。(8/29)
本校放送部は鈴活起と共同で、8月31日(土)に防災イベント「防災学ぼう祭inそよら~神戸高校生と学ぶ防災~」をそよら鈴鹿白子(鈴鹿市白子駅前)で開催します。
9月1日の防災の日を前に、地震によるいざというときの避難について、改めて知り考える機会となればと企画したものです。
(さらに…)9/15(日)、ワークショップ「神戸高校のみんなとお月見茶会」を開催します(要申込:9/1)
本校放送部は、四日市市茶業振興センター(四日市市水沢町)と連携し、9月15日(日)に水沢のお茶ワークショップ「神戸高校のみんなとお月見茶会」を開催します。
2023年9月から、水沢のお茶の魅力を伝えるため、高校生が企画立案、運営するワークショップを小学生等を対象に、四日市市茶業振興センターで開催しています。
(さらに…)