三重テレビ高校野球中継スタンドレポーター1日目

7月13日(日)、三重テレビ放送の夏の高校野球中継スタンドレポーターを担当しました。

第107回全国高校野球選手権三重大会のようすを三重テレビ放送が生中継しています。5回裏終了後に、応援スタンドのようすを選手と同じ高校生が伝えるものです。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

全国高総文祭香川大会出発式に参加しました

7月15日(火)、アストホール(津市羽所町)で開催された、全国高等学校総合文化祭香川大会出発式に参加しました。

これは、全国高等学校総合文化祭香川大会(かがわ総文祭2025)に出場する各部門の代表生徒が集まり、実演や作品披露、抱負などを発表するものです。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , , , , | コメントする

「こちなん!!」7/17はエトワールの半熟ちいず

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、7月17日放送分(第325回)は、エトワール(四日市市北町)の三浦晴美さんとともにお送りします。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

鈴鹿市長を表敬訪問しました

7月14日(月)、鈴鹿市長を表敬訪問しました。

これは、全国高等学校総合文化祭香川大会に、本校放送部が出場することを報告するために行ったものです。同じ大会に出場する本校箏曲部とともに訪問しました。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , , , | コメントする

第46回みえ高文祭第4回生徒委員会に参加

7月12日(土)、第46回みえ高文祭第4回生徒委員会に参加しました。

10月に行われる「みえ高文祭」を作り上げるための生徒組織で、20部門の代表生徒が集まって活動するものです。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

とらや勝月を取材

7月11日(木)、とらや勝月(鈴鹿市三日市町)を取材しました。

同店は60年余り続く和菓子店です。地元産の旬の素材を使い、「鈴鹿の駿風 ライダーもなか」などを提供しています。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

「こちなん!!」7/10はPARK LANE COFFEE

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、7月10日放送分(第324回)は、PARK LANE COFFEE(鈴鹿市住吉町)の山本裕美子さんとともにお送りします。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , , | コメントする