
12月3日(日)、四日市市茶業振興センター(四日市市水沢町)でお茶いれ講習会に参加しました。
12月17日(日)に、本校放送部が中心になって、小学生対象のワークショップを開催するのを前に、日本茶インストラクターの方を迎えてお茶いれ講習会を行いました。
続きを読む12月3日(日)、四日市市茶業振興センター(四日市市水沢町)でお茶いれ講習会に参加しました。
12月17日(日)に、本校放送部が中心になって、小学生対象のワークショップを開催するのを前に、日本茶インストラクターの方を迎えてお茶いれ講習会を行いました。
続きを読む11月5日(日)、神戸公園イルミネーション点灯式を行いました。
「神戸公園イルミネーションプロジェクト」は、本校放送部と神戸まちづくり協議会が中心に、2021年冬にスタートしたイルミネーションイベントです。今シーズンは11月5日(日)から12月25日(月)まで行います。
続きを読む11月22日(水)、昼の校内ラジオ「わたらじ(仮)」(第43回)を放送しました。
昼の校内ラジオ「わたらじ(仮)」は、某アイドル事務所推しのどこかのだれかが、みなさんからのリクエストやメッセージと共にみなさんの推しの魅力の拡散を目指す番組です!!
続きを読む11月24日(金)、昼の校内ラジオ「享楽主義者の刹那ラジオ」(第9回)を放送しました。
昼の校内ラジオ「享楽主義者の刹那ラジオ」は、享楽主義者がお送りする今を楽しむためのラジオです。少々思想が強そうですが気にしないでください。
続きを読む鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、11月30日放送分(第238回)は、洋菓子の製造販売を行う「Yu-YuRiA」(四日市市)の今村英子さんとともにお送りします。
続きを読む11月19日(日)、津市で開催された第43回近畿高等学校総合文化祭三重大会放送部門のアナウンス小部門で、1年生部員が優秀賞をいただきました。
同祭は、近畿地方とその周辺10府県の高校文化部の生徒が日ごろの文化部活動の成果を発表するものです。放送部門は、19日に三重県総合文化センター多目的ホール(津市)で開催されました。
続きを読む