全国高総文祭鹿児島大会
- 投稿が見つかりません。
近畿高総文祭和歌山大会
- (11/20) 近畿高等学校総合文化祭和歌山大会総合開会式に出演しました
- (10/03) 壮行会を開いていただきました
-
人気記事ランキング
-
学校説明会司会進行 2019/10/05 に投稿された
-
「こちなん!!」5/11は鈴鹿学成果発表会(イオンモール鈴鹿)公開録音 2023/05/09 に投稿された
-
「こちなん!!」4/27は鈴鹿ホースパーク&鈴花フェスタ 2023/04/25 に投稿された
-
伊奈冨神社のつつじまつりについて取材 2023/04/01 に投稿された
-
神宮司廳を取材 2020/06/28 に投稿された
-
Twitter
-
最新ニュース
アーカイブ
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (40)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (22)
- 2022年7月 (22)
- 2022年6月 (19)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (26)
- 2021年12月 (34)
- 2021年11月 (37)
- 2021年10月 (30)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (29)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (44)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (35)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (27)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (27)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (8)
メタ情報
タグ
- FMまつもと
- JFA全日本U-18フットサル選手権
- YOU-NEXT
- ZTV
- あらすじだけで作品あてゲーム
- いつどこでだれが何をしたゲーム
- お月見ミュージアムコンサート
- ふとくるっ!!
- わらび餅
- ウクライナ
- ジェフリーすずか
- ジェフリーふぇすた
- トークSP
- バッハララ
- パナソニック教育財団
- マルシェ
- ライブイン愛宕
- ワードウルフ
- 三重県総合博物館
- 亀山市役所
- 伊奈冨神社
- 伊賀くみひも
- 体育祭
- 全総文和歌山大会
- 劇団花さつき
- 司会練習会
- 四日市ドーム
- 四日市市役所
- 大徳屋長久
- 始業式
- 委嘱状
- 広報すずか
- 東京大学
- 熊野古道
- 生徒会役員交代式
- 糸伍
- 表敬訪問
- 賞状伝達
- 進行
- 避難訓練
- 鈴鹿市
- 鈴鹿市文化会館
- 鈴鹿市立愛宕小学校
- 鈴鹿市考古博物館
- 高野山大学
月別アーカイブ: 2019年12月
2019年をふりかえって

いつも三重県立神戸高等学校放送部のWebサイトをご覧いただき、ありがとうございます。
本校放送部の2019年は、激動の1年となりました。NHK杯全国高校放送コンテストの全国大会に20年ぶりに進出、アナウンス部門で3年女子部員が入選しました。
(さらに…)健康野菜たっぷり料理グランプリ1次審査通過の3年生を取材

12月6日(金)、第6回健康野菜たっぷり料理グランプリで1次審査に通過した本校3年生を取材しました。
同グランプリは、三重県が主催し、野菜たっぷり栄養バランス弁当のレシピを募集し、栄養バランスなど5つの審査基準でグランプリを決めるものです。
(さらに…)ケーブルテレビで交通安全啓発の収録

12月26日(木)、交通安全啓発のため、ケーブルテレビCNSとCTYの番組の収録に参加しました。
イオンモール鈴鹿(鈴鹿市庄野羽山4)で行われた収録では、鈴鹿警察署協議会のみなさんと本校放送部2年生2人が出演し、「まもってくれてありがとう運動」について啓発しました。
(さらに…)「こちなん!」12/26は神高放送部の2019年をふりかえる

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、12月26日放送分(第30回)は、神高放送部の2019年をふりかえります。
本校放送部激動の2019年を2年生女子部員2人がふりかえります。
(さらに…)アジア国際子ども映画祭、賞状伝達

12月23日(月)、アジア国際子ども映画祭近畿・四国ブロック大会(うずしお映画祭)で、鳴門市長賞を受賞したことを受けて、校長先生から賞状伝達をしていただきました。
同祭は、毎年決められたテーマに沿って3分以内で映像作品を制作するものです。今年のテーマは「迷惑をかけることとは?」。
(さらに…)「こちなん!」12/19はいちご狩り2

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、12月19日放送分(第29回)は、いちご狩りシーズン到来ということで前回に続き、市内のいちご狩りスポットをご紹介します。
1年生部員が、たかおかふぁーむ(鈴鹿市高岡町)で代表の方にインタビューしました。
(さらに…)