鈴鹿市民会館」タグアーカイブ

鈴鹿市文芸賞のPRサポーターとしてFM三重「つながるジカン」に生出演しました

8月4日(月)、鈴鹿市文芸賞(鈴鹿市主催)のPRサポーターとして、FM三重「つながるジカン」に生出演してPRしました。

同賞は、鈴鹿市民などを対象に毎年文芸作品を募集しており、今年で34回目。一般部門とジュニア部門に分かれ、一般部門はエッセイ、短歌、俳句など7ジャンルが、ジュニア部門は作文・童話等、詩など4ジャンルが設定されています。応募期間は10月1日まで。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , , | コメントする

鈴鹿市文芸賞のPRサポーターを務めます

本校放送部は、鈴鹿市文芸賞(鈴鹿市主催)のPRサポーターを務めることとなり、7月22日(火)、FM三重で放送するCMの収録を行いました。

同賞は、鈴鹿市民などを対象に毎年文芸作品を募集しており、今年で34回目。一般部門とジュニア部門に分かれ、一般部門はエッセイ、短歌、俳句など7ジャンルが、ジュニア部門は作文・童話等、詩など4ジャンルが設定されています。応募期間は10月1日まで。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

鈴鹿国際交流フェスタ わいわい春まつりリハーサル

5月17日(土)、鈴鹿国際交流フェスタ わいわい春まつりのリハーサルに参加しました。

このイベントは毎年春ごろに開催されているもので、今年は5月18日(日)にハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿と隣の西条中央公園で開催されます。このうち、本校放送部は、けやきホールでのイベントの進行を担当します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , | コメントする

吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025進行

3月9日(日)、吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025の進行を担当しました。

同フェスティバルは、市内の小中高等学校吹奏楽部が出演、各校の演奏が披露されるものです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025リハーサル

3月8日(土)、吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025のリハーサルに参加しました。

本校放送部は、2年生が司会進行を担当します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , | コメントする

探究成果発表会進行・映像配信

1月29日(水)、探究成果発表会の進行と映像配信を行いました。

総合的な探究の時間「鈴鹿学」と理数科「課題研究」の1年間の取り組み成果を発表するもので、毎年この時期にイスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)で開催しています。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , | コメントする

合唱フェスティバルin鈴鹿2024Ⅱ司会進行と映像記録

12月8日(日)、合唱フェスティバルin鈴鹿2024Ⅱ・クリスマスコンサートに司会進行と映像記録で参加しました。

同祭は毎年冬に開催されているもので、今回は市内の7団体が出演しました。本校放送部は、司会進行と映像記録を行いました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , , | コメントする