学校行事など」カテゴリーアーカイブ

体育祭の進行、音響、映像記録

6月11日(水)、体育祭が四日市ドームで開催され、放送部は進行、音響、映像記録を行いました。

本校の体育祭は毎年この時期に、四日市ドームで行われます。今年もドームを見渡せる放送室をお借りし、ここを拠点に活動しました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: | コメントする

壮行会進行

6月4日(水)、壮行会の進行を担当しました。

全校生徒が体育館に集まり、東海総体等に向けての壮行会となりました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: | コメントする

壮行会進行

5月16日(金)、壮行会の進行を担当しました。

全校生徒が体育館に集まり、今月末に行われる県総体に向けての壮行会となりました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: | コメントする

鈴鹿国際交流フェスタ わいわい春まつりリハーサル

5月17日(土)、鈴鹿国際交流フェスタ わいわい春まつりのリハーサルに参加しました。

このイベントは毎年春ごろに開催されているもので、今年は5月18日(日)にハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿と隣の西条中央公園で開催されます。このうち、本校放送部は、けやきホールでのイベントの進行を担当します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , | コメントする

対面式・校歌伝達式の進行・音響

4月9日(水)、対面式・校歌伝達式の進行と音響を担当しました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , | コメントする

吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025リハーサル

3月8日(土)、吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025のリハーサルに参加しました。

本校放送部は、2年生が司会進行を担当します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , | コメントする

探究成果発表会進行・映像配信

1月29日(水)、探究成果発表会の進行と映像配信を行いました。

総合的な探究の時間「鈴鹿学」と理数科「課題研究」の1年間の取り組み成果を発表するもので、毎年この時期にイスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)で開催しています。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , | コメントする