進行」タグアーカイブ

吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025進行

3月9日(日)、吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025の進行を担当しました。

同フェスティバルは、市内の小中高等学校吹奏楽部が出演、各校の演奏が披露されるものです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

「アイミタガイ」アンコール上映会inイオンシネマ鈴鹿進行

3月15日(土)、映画「アイミタガイ」アンコール上映会inイオンシネマ鈴鹿の進行を担当しました。

これは、鈴鹿市文化振興事業団が主催し、イオンシネマ鈴鹿で開催されました。上映前に、原作者の中條ていさんにご登壇いただき、本校放送部1年生が進行しました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , , | コメントする

吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025リハーサル

3月8日(土)、吹奏楽フェスティバルin鈴鹿2025のリハーサルに参加しました。

本校放送部は、2年生が司会進行を担当します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , | コメントする

ジェフリーふぇすた2024進行と映像記録

12月14日(土)、鈴鹿市男女共同参画センターで開催された「ジェフリーふぇすた2024」で進行等を担当しました。

これは、毎年この時期に開催されているものです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

合唱フェスティバルin鈴鹿2024Ⅱ司会進行と映像記録

12月8日(日)、合唱フェスティバルin鈴鹿2024Ⅱ・クリスマスコンサートに司会進行と映像記録で参加しました。

同祭は毎年冬に開催されているもので、今回は市内の7団体が出演しました。本校放送部は、司会進行と映像記録を行いました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など | タグ: , , , | コメントする

全国高文連研究大会歓迎公演で司会進行を務めます

12月4日(水)、全国高等学校文化連盟研究大会三重大会の歓迎公演で進行を務めることとなり、リハーサルに参加しました。

高等学校文化部の指導者が集まる大会の開会に先立って、開催県の高校生が公演を行うものです。本校放送部のほか、本校箏曲部、桑名西高等学校吹奏楽部が出演します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , | コメントする

三重県高等学校日本音楽演奏会進行

8月4日(日)、第38回三重県高等学校日本音楽演奏会の進行を担当しました。

白山総合文化センターしらさぎホール(津市白山町)で行われた同演奏会で、放送部1,2年生2人が進行を務めました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする