
鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、8月24日放送分(第224回)は、四日市市茶業振興センター(四日市市水沢町)についてお送りします。
続きを読む
本校放送部は、ろうそくの灯りを見て楽しむイベント「神戸灯りの集い」を8月19日(土)夜、神舘飯野高市本多神社(神戸宗社、鈴鹿市神戸2)で開催いたします。
昨年スタートした「神戸灯りの集い」。今回は、ろうそくを約1,500本に増やし、境内をろうそくの灯りで包みます。拝殿前では本校箏曲部のミニコンサートや茅の輪くぐりがあります。終わりゆく夏の夜をおだやかにお過ごしいただきたいと考えています。
続きを読む
8月5日(土)、天名夏まつりの進行を担当しました。
地域で長く続く夏祭り、コロナ禍でしばらく取りやめていましたが、昨年から再開、鈴鹿市立天名小学校(鈴鹿市御薗町)のグラウンドで開催されました。
続きを読む
8月2日(水)、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の弁論部門で発表しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。
続きを読む