
2月6日(日)、神戸公園イルミネーション点灯式を行いました。
これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で取り組んでいます。
続きを読む
2月6日(日)、神戸公園イルミネーション点灯式を行いました。
これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で取り組んでいます。
続きを読む
2月1日(火)、昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」第24回を放送しました。
昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」は、声が深夜ラジオなパーソナリティ、いーちゃんが、あなたのお昼をちょっと良い時間にする番組です。
続きを読む
本校放送部とボランティア部、神戸まちづくり協議会は、神戸公園イルミネーション点灯式を2月6日(日)18時から神戸公園で開催いたします。
これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で取り組んでいます。
続きを読む
1月29日(土)に行った神戸公園イルミネーションの飾りつけをケーブルテレビCTY/CNS「ケーブルNews」に取材していただきました。放送は2月3日(木)。
これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で、神戸公園でイルミネーションを行います。
続きを読む