NHK杯全国大会
- (07/26) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで制作奨励賞
- (07/25) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで準決勝に進出しました
- (07/24) 第71回NHK杯全国大会、アナウンス部門とテレビドキュメント部門で発表しました
- (07/20) 表彰伝達と壮行会を開いていただきました
- (07/16) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (06/24) 第71回NHK杯県大会、アナウンス・テレビドキュメントで優秀賞、全国大会へ
全国高総文祭岐阜大会
- (08/02) 全国高等学校総合文化祭岐阜大会弁論部門で発表しました
- (08/01) 全国高等学校総合文化祭岐阜大会総合開会式に出演しました
- (07/27) 全国高総文祭岐阜大会出発式に参加しました
- (07/20) 表彰伝達と壮行会を開いていただきました
- (07/16) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (05/20) 全国高総文祭弁論部門県予選会賞状伝達
- (05/13) 第48回全国高総文祭弁論部門県予選会で優秀賞、全国大会出場決定
近畿高総文祭福井大会
- (11/21) 近畿高等学校総合文化祭福井大会総合開会行事に出演しました
Twitter
-
最新ニュース
アーカイブ
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (14)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (19)
- 2024年9月 (13)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (22)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (26)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (30)
- 2024年2月 (25)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (13)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (36)
- 2023年6月 (18)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (40)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (22)
- 2022年7月 (20)
- 2022年6月 (19)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (26)
- 2021年12月 (34)
- 2021年11月 (37)
- 2021年10月 (30)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (29)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (44)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (35)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (27)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (27)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (8)
メタ情報
タグ
- NHKラジオ第1
- Nコン
- Nコン71
- あらたま
- きっとアフタヌーン
- すずか応援アンバサダー
- たい焼き
- みえびぃ
- アイスクリーム
- イオンモール鈴鹿
- クマノザクラ
- クールチョイス
- スイーツ
- ハリネズミカフェ
- 中高生防災サミット
- 伊勢茶プロモーションアワード
- 全校集会
- 吉崎海岸
- 吹奏楽部
- 啓発放送
- 四日市大学
- 国立オリンピック記念青少年総合センター
- 坂下星見の会
- 夕刊ゴジらじ
- 天文トーク
- 子安観音寺
- 弁天山公園
- 木村まどか
- 水沢の茶人
- 消費者啓発
- 熱中症
- 生放送SP
- 研究発表部門
- 私クイズ
- 花紬
- 菌床栽培
- 農家食堂わがや
- 道の駅
- 鈴鹿サーキット
- 鈴鹿バルーンフェスティバル
- 鈴鹿市役所
- 鈴鹿市民会館
- 鈴鹿市立稲生小学校
- 高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト
- 鳥羽水族館
月別アーカイブ: 2022年1月
近畿高総文祭ビデオメッセージ小部門賞状伝達
1月6日(木)、近畿高等学校総合文化祭滋賀大会放送部門ビデオメッセージ小部門で優秀賞を受賞したことを受けて、校長先生から賞状伝達をしていただきました。
同祭は、近畿地方とその周辺10府県の高校文化部の生徒が日ごろの文化部活動の成果を発表するものです。このうち、放送部門のビデオメッセージ小部門では、各府県の地域の話題を5分間の映像作品にします。
(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動
タグ: NHK杯全国高校放送コンテスト, 近畿高等学校総合文化祭, 賞状伝達, みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト, 近総文滋賀大会, ビデオメッセージ部門
コメントする
三重テレビ「Mieライブ」を取材
1月5日(水)、三重テレビ放送(津市渋見町)を訪問、平日夕方の情報番組「Mieライブ」を取材しました。
Mieライブは平日夕方に放送されている生放送番組。毎回約1時間30分の放送時間で、ニュースや天気予報、曜日ごとの特集、料理コーナーなどで構成されています。
(さらに…)昼の校内ラジオ「YOU-NEXT」1/13放送
1月13日(木)、昼の校内ラジオ「YOU-NEXT」(第1回)を放送しました。
昼の校内ラジオ「YOU-NEXT」は、あなたを次へと繋げるラジオです!!! 憂鬱な木曜日を学校に来たくなるようなラジオをお届けします!!!!!!!!
(さらに…)昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」1/11放送
1月11日(火)、昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」第22回を放送しました。
昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」は、声が深夜ラジオなパーソナリティ、いーちゃんが、あなたのお昼をちょっと良い時間にする番組です。
(さらに…)「こちなん!!」1/13は伊勢鉄道の鉄印
鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、1月13日放送分(第139回)は、伊勢鉄道で販売する鉄印についてお送りします。
(さらに…)新番組・昼の校内ラジオ「YOU-NEXT」1/13スタート
新番組・昼の校内ラジオ「YOU-NEXT」を1月13日(木)スタートで放送します。
昼の校内ラジオ「ふとくるっ!!」の後を引き継いで、毎週木曜日にお届けします。憂鬱な木曜日を学校に行きたくなるように番組をお届けします。
(さらに…)昼の校内ラジオ「もももっとももこーる」1/7放送
1月7日(金)、昼の校内ラジオ「もももっとももこーる」第18回を放送しました。
昼の校内ラジオ「もももっとももこーる」は、あなたの金曜日のお昼を彩るためのお手伝いをする、ゆるくてほのぼのとした番組です!
(さらに…)