校外の活動」カテゴリーアーカイブ

三重県高等学校日本音楽演奏会進行

8月4日(日)、第38回三重県高等学校日本音楽演奏会の進行を担当しました。

白山総合文化センターしらさぎホール(津市白山町)で行われた同演奏会で、放送部1,2年生2人が進行を務めました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

天名夏まつり進行

8月3日(土)、天名夏まつりの進行を担当しました。

地域で長く続く夏祭りに、昨年に続いて参加しました。鈴鹿市立天名小学校(鈴鹿市御薗町)のグラウンドで開催されました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

すずフェス弁天山公園会場で進行を務めました

8月3日(土)、すずかフェスティバル(すずフェス)弁天山会場で進行を担当しました。

1997年から毎年開催されている、踊りを中心としたイベントで、今年が第26回。8月3日(土)から4日(日)にかけて、鈴鹿市内4カ所の会場で開催されます。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

全国高等学校総合文化祭岐阜大会弁論部門で発表しました

8月1日(木)、第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会(清流の国ぎふ総文2024)の弁論部門で発表しました。

全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は岐阜県で「清流の国ぎふ総文2024」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

全国高等学校総合文化祭岐阜大会総合開会式に出演しました

7月31日(水)、岐阜市で開催された第48回全国高等学校総合文化祭岐阜大会(清流の国ぎふ総文2024)の総合開会式に、県代表生徒として出演しました。(写真=リハーサルのようす)

全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は岐阜県で「清流の国ぎふ総文2024」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。総合開会式は、長良川国際会議場で開催されました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , | コメントする

ECOサマーデイ「神戸高校のみんなと竹あかりを作ろう」を行いました

7月28日(日)、三重県環境学習情報センター(四日市市桜町)で開催された「ECOサマーデイ」で、ワークショップ「神戸高校のみんなと竹あかりを作ろう」を行いました。

ECOサマーデイは、小中学生などを対象に、夏休みに環境について学ぶ催しです。

(さらに…)
カテゴリー: 竹あかり, 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

全国高総文祭岐阜大会出発式に参加しました

7月26日(金)、アストホール(津市羽所町)で開催された、全国高等学校総合文化祭岐阜大会出発式に参加しました。

これは、全国高等学校総合文化祭岐阜大会(清流の国ぎふ総文2024)に出場する各部門の代表生徒が集まり、実演や作品披露、抱負などを発表するものです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , , , , | コメントする