校外の活動」カテゴリーアーカイブ

ジェフリーふぇすた2023進行

12月2日(土)、鈴鹿市男女共同参画センターで開催された「ジェフリーふぇすた2023」で進行等を担当しました。

これは、毎年この時期に開催されているものです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

近畿高総文祭三重大会のアナウンス小部門で優秀賞をいただきました

11月19日(日)、津市で開催された第43回近畿高等学校総合文化祭三重大会放送部門のアナウンス小部門で、1年生部員が優秀賞をいただきました。

同祭は、近畿地方とその周辺10府県の高校文化部の生徒が日ごろの文化部活動の成果を発表するものです。放送部門は、19日に三重県総合文化センター多目的ホール(津市)で開催されました。

(さらに…)
カテゴリー: 伊勢茶ワークショップ, 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , | コメントする

三重テレビ放送「Mieライブ」で近畿高等学校総合文化祭三重大会をPRしました

11月1日(水)、三重テレビ放送「Mieライブ」に生出演しました。

11月10日から開催する、第43回近畿高等学校総合文化祭三重大会をPRするため、三重テレビ放送を訪れました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , , | コメントする

西条deガッツリ祭進行

10月29日(日)、西条deガッツリ祭の会場アナウンスを担当しました。

同祭は、西条発展会が毎年この時期に、西条中央公園(鈴鹿市西条6)で開催しているものです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

天名夏まつり進行

8月5日(土)、天名夏まつりの進行を担当しました。

地域で長く続く夏祭り、コロナ禍でしばらく取りやめていましたが、昨年から再開、鈴鹿市立天名小学校(鈴鹿市御薗町)のグラウンドで開催されました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

三重県高等学校日本音楽演奏会進行

8月4日(金)、第37回三重県高等学校日本音楽演奏会の進行を担当しました。

サンヒルズ安濃ハーモニーホール(津市安濃町)で行われた同演奏会に、1,2年生部員3人が進行を務めました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

全国高等学校総合文化祭鹿児島大会弁論部門で発表しました

8月2日(水)、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の弁論部門で発表しました。

全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする