投稿者「三重県立神戸高等学校放送部」のアーカイブ

「こちなん!!」2/10は「ブルーベリーが拓く可能性」

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、2月10日放送分(第143回)は、昨年11月に開催された近畿高等学校総合文化祭で優秀賞をいただいたテレビドキュメント番組「ブルーベリーが拓く可能性」をお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , , , | コメントする

神戸公園イルミネーション、ケーブルテレビCTY/CNS「ケーブルNews」で放送していただきました。

2月3日(木)、神戸公園イルミネーションの飾りつけについて、ケーブルテレビCTY/CNS「ケーブルNews」で放送していただきました。

これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で、神戸公園でイルミネーションを行っています。

(さらに…)
カテゴリー: 神戸公園イルミネーションプロジェクト, 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

神戸公園イルミネーション点灯式を行いました

2月6日(日)、神戸公園イルミネーション点灯式を行いました。

これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で取り組んでいます。

(さらに…)
カテゴリー: 神戸公園イルミネーションプロジェクト, 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

神戸公園イルミネーション点灯式を行います(2/6)

本校放送部とボランティア部、神戸まちづくり協議会は、神戸公園イルミネーション点灯式を2月6日(日)18時から神戸公園で開催いたします。

これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で取り組んでいます。

(さらに…)
カテゴリー: 神戸公園イルミネーションプロジェクト, 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

加佐登活性化プロジェクト、広報すずかに掲載されました

2020年にスタートした、加佐登地区まちづくり協議会、鈴鹿市、本校の3者による官学地域連携の取り組みについて、「広報すずか」(2022年1月20日号)に掲載されました。

(さらに…)
カテゴリー: 加佐登まちづくり活性化, 放送部の活動, その他の活動 | タグ: , | コメントする

神戸公園イルミネーション、ケーブルテレビCTY/CNS「ケーブルNews」で放送されます(2/3)

1月29日(土)に行った神戸公園イルミネーションの飾りつけをケーブルテレビCTY/CNS「ケーブルNews」に取材していただきました。放送は2月3日(木)。

これは、第3回みえの子ども「夢☆実☆現」応援プロジェクト(主催:三重県、みえ次世代育成応援ネットワーク)での提案が採択されたことで始まったものです。「高校生がまちも人もつないで明るくしたいイルミネーションプロジェクト」として、神戸まちづくり協議会と協働で、神戸公園でイルミネーションを行います。

(さらに…)
カテゴリー: 神戸公園イルミネーションプロジェクト, 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

「こちなん!!」2/3は「三重の宝、花ひらく。」

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、2月3日放送分(第142回)は、昨年のNHK杯全国大会に進んだラジオドキュメント番組「三重の宝、花ひらく。」をお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , , , | コメントする