投稿者「三重県立神戸高等学校放送部」のアーカイブ

「こちなん!!」4/28はシェリールのメダカ

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、4月28日放送分(第154回)は、ケーキ店「シェリール」(鈴鹿市桜島町2)にいるメダカについてお届けします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!!」4/21は大徳屋長久

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、4月21日放送分(第153回)は、老舗和菓子屋、大徳屋長久(鈴鹿市白子1)についてお届けします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

鈴鹿市制施行80周年キックオフイベント、三重県「県民の日フラワープロジェクト」の進行、映像配信を担当しました

4月16日(土)、鈴鹿市の「鈴鹿市制施行80周年記念事業キックオフイベント」と三重県の「県民の日記念事業」の協同イベントで、司会進行や音響、映像配信などを担当しました。

協同イベントは、鈴鹿フラワーパーク東エントランス広場(鈴鹿市加佐登町)で開催されました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , , | コメントする

三重テレビ「Mieライブ」に出演しました

4月13日(水)、三重テレビ放送で平日夕方に放送されている情報番組「Mieライブ」に生出演しました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

クマノザクラの植樹を中日新聞に取材していただきました

4月10日(日)、103年ぶりに見つかった野生種の桜「クマノザクラ」を熊野市紀和町に植樹したことを中日新聞に取材していただきました。掲載は12日付くろしお版。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , | コメントする

鈴鹿市制施行80周年キックオフイベント、三重県「県民の日フラワープロジェクト」のリハーサル

4月7日(木)、鈴鹿市の「鈴鹿市制施行80周年記念事業キックオフイベント」と三重県の「県民の日記念事業」の協同イベントに向けて、校内でリハーサルを行いました。

協同イベントは、鈴鹿フラワーパーク東エントランス広場(鈴鹿市加佐登町)で4月16日(土)午前10時から開催されます。本校放送部は、このイベントの司会進行、音響設備の提供と運営、映像記録と配信を行います。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , , | コメントする

「こちなん!!」4/14は一見勝之三重県知事

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、4月14日放送分(第152回)は、一見勝之三重県知事をお迎えします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする