投稿者「三重県立神戸高等学校放送部」のアーカイブ

「こちなん!!」2/15はピアニスト伊東朔さんが2年ぶりに登場

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、2月15日放送分(第250回)は、津市を中心に活動されているピアニスト伊東朔さんとともにお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

ハンバーグ専門店Soavita Collinaを取材

2月7日(水)、Soavita Collina(鈴鹿市甲斐町)を取材しました。

同店はハンバーグ専門店として、2023年11月にオープンしました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

マラソン大会表彰セレモニー進行

2月8日(木)、校内マラソン大会で表彰セレモニーの進行を行いました。

本校のマラソン大会は毎年、鈴鹿サーキット(鈴鹿市稲生町)の国際レーシングコースをお借りして行っています。今年も、表彰セレモニーの進行を担当しました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 学校行事など, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

ピアニストの伊東朔さんを取材

2月8日(木)、ピアニストの伊東朔さんを取材しました。

伊東さんは3歳でバイオリン、4歳でピアノを始め、現在はピアノコンサート等で精力的に活動されています。本校放送部では2021年10月に伊東さんにインタビューを行い、鈴鹿ヴォイスFM「神高放送部のこっちなんです!!」で放送していました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

海洋プラスチックアクセサリー「sobolon」を取材

2月4日(日)、海洋プラスチックアクセサリー「sobolon」(岐阜県多治見市)を取材しました。

sobolonは海洋プラスチックを素材にしたアクセサリーブランドです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

四日市ウミガメ保存会を取材

2月4日(日)、四日市ウミガメ保存会を取材しました。

同会は、ウミガメの産卵が確認された吉崎海岸(四日市市楠町)で、毎月第1日曜日に清掃など環境保全活動を地域住民などとともに行っています。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

「こちなん!!」2/8はatelier.K bakeshop

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、2月8日放送分(第249回)は、atelier.K bakeshop(鈴鹿市加佐登町2)についてお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする