投稿者「三重県立神戸高等学校放送部」のアーカイブ

「こちなん!!」5/15はパークヒルズ高塚で公開録音

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、5月15日放送分(第316回)は、5月4日(日)に訪問した、パークヒルズ高塚(鈴鹿市高塚町)での公開録音のもようをお届けします。

(さらに…)
カテゴリー: 老人保健施設訪問, 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

第49回全国高総文祭弁論部門県予選会で優秀賞、全国大会出場決定

5月11日(日)、第49回全国高等学校総合文化祭弁論部門三重県予選会が三重県総合文化センターで開催され、放送部3年生が優秀賞を獲得して、7月に香川県多度津町で開催される全国大会に出場することとなりました。

全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は香川県で「かがわ総文祭2025」として、7月に規定19部門、協賛4部門が開催されます。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

「こちなん!!」5/8は「風薫る五月の夜カフェ」

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、5月8日放送分(第315回)は、5月10日(土)夜に喫茶ケセラセラ(鈴鹿市神戸2)で開催される「風薫る五月の夜カフェ」についてお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

パークヒルズ高塚で公開録音

5月4日(日)、パークヒルズ高塚(鈴鹿市高塚町)を訪問しました。

箏曲部、合唱部とともに、同施設に入居等されている方など約40人と交流しました。

(さらに…)
カテゴリー: 老人保健施設訪問, 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

5/10(土)開催、風薫る五月の夜カフェを取材

5月2日(金)、5月10日(土)夜に喫茶ケセラセラ(鈴鹿市神戸2)で開催される「風薫る五月の夜カフェ」について取材しました。

このイベントは、WHITE CANVAS COFFEEと菓子屋ukuが2024年11月から不定期に開催しているもので、今回が3回目。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

エトワールを取材

4月28日(月)、エトワール(四日市市北町)を取材しました。

同店は四日市で長く続く洋菓子店です。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

ソラナパデルスクールを取材

4月25日(金)、ソラナパデルスクール(鈴鹿市国府町)を取材しました。

パデルはスペイン発祥のスポーツで、テニスとスカッシュを組み合わせたようなハイブリッドスポーツといわれています。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする