鈴鹿ヴォイスFM」タグアーカイブ

大道芸人の加藤みきおさんを取材

9月4日(金)、大道芸人の加藤みきおさんにお話を伺いました。

加藤さんは鈴鹿市出身の大道芸人。鈴鹿野郎舞一座の座長として活躍されています。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

秋の交通安全運動について取材

8月31日(月)、鈴鹿警察署(鈴鹿市江島町)を訪問しました。

今年の秋の交通安全運動は、9月21日(月)から行われます。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!」9/3は広瀬町のかんこ踊り

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、9月3日放送分(第66回)は、今年の広瀬町かんこ踊りについてお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 加佐登まちづくり活性化, 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

「こちなん!」8/27は野菜摂取量アップをめざして

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、8月27日放送分(第65回)は、野菜摂取量アップをめざす取り組みについてお送りします。

今回は、今年の全国高等学校総合文化祭高知大会(2020こうち総文)に出品した番組をお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

亀山市歴史博物館を取材

8月14日(金)、亀山市歴史博物館(亀山市若山町)を取材しました。

同館で現在開催中の企画展「亀山の鉄道敷設130年『亀山に汽車がやってきた』」について、担当者に話を聞きました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!」8/20は亀山鉄道敷設130年

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、8月20日放送分(第64回)は、亀山鉄道敷設130年についてお送りします。

亀山市歴史博物館(亀山市若山町)で現在開催中の企画展「亀山の鉄道敷設130年『亀山に汽車がやってきた』」について、1年男子部員が担当者に話を聞きました。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!」8/13は中学の部活

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、8月13日放送分(第63回)は、中学校のユニークな部活についてお送りします。

「こちなん!!」は3週続けての1年生トーク。最終回となる今回は、男子2人が中学時代に入っていたユニークな部活動をテーマに話します。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , | コメントする