こっちなんです!!」タグアーカイブ

彌都加伎神社のインド刺繍のお守りを取材

10月15日(水)、彌都加伎神社(鈴鹿市東玉垣町)で授与されている、インド刺繍のお守りについて取材しました。

2024年1月に、毎月8日に100体のインド刺繍を施したお守りを授与しています。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!!」10/23は鈴コミ防災まつり公開録音

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月23日放送分(第339回)は、10月18日(土)と19日(日)に鈴鹿コミュニティで開催された、鈴コミ防災まつりの公開録音のもようをお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

鈴コミ防災まつり2025に出演しました

10月19日(日)、鈴鹿コミュニティ(鈴鹿市住吉町)で開催された「鈴コミ防災まつり2025」に出演しました。

この催しは、2022年に「子ども達に笑顔を」というキャッチフレーズと共にスタートした地域興しのイベントです。今年は防災がテーマ。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , , , , , | コメントする

「こちなん!!」10/16はきもの日和あやの

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月16日放送分(第338回)は、きもの日和あやの(伊勢市宇治浦田1)の土橋ゆきえさんとともにお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , , | コメントする

「こちなん!!」10/9はとらや勝月

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月9日放送分(第337回)は、とらや勝月(鈴鹿市三日市町)の田中照勝さんとともにお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

珈琲庭 桜を取材

10月3日(金)、珈琲庭 桜(三重郡菰野町)を取材しました。

同店は2008年春に、それまであったレストランドルフィンをいったん閉じ、和カフェとしてオープンしたのがはじまりです。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

「こちなん!!」10/2はスペイン発祥のラケット競技「パデル」

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月2日放送分(第336回)は、ソラナパデルスクール(鈴鹿市国府町)の芦谷健士郎さんとともにお送りします。

(さらに…)
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする