
8月4日(金)、第37回三重県高等学校日本音楽演奏会の進行を担当しました。
サンヒルズ安濃ハーモニーホール(津市安濃町)で行われた同演奏会に、1,2年生部員3人が進行を務めました。
続きを読む8月2日(水)、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の弁論部門で発表しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。
続きを読む8月1日(火)、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の弁論部門に参加しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。
続きを読む7月31日(月)、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の文芸部門の作品展示を視察しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。
続きを読む7月30日(日)、第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の写真部門の作品展示を視察しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。
続きを読む7月29日(土)、鹿児島市で開催された第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会(2023かごしま総文)の総合開会式に、県代表生徒として出演しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は鹿児島県で「2023かごしま総文」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。総合開会式は、西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)で開催されました。
続きを読む