7/7(日)、ワークショップ「神戸高校のみんなとたなばた茶会」を開催します(要申込:6/21)

本校放送部は、四日市市茶業振興センター(四日市市水沢町)と連携し、7月7日(日)に水沢のお茶ワークショップ「神戸高校のみんなとたなばた茶会」を開催します。

2023年9月から、水沢のお茶の魅力を伝えるため、高校生が企画立案、運営するワークショップを小学生等を対象に、四日市市茶業振興センターで開催しています。

続きを読む
カテゴリー: 伊勢茶ワークショップ, 放送部の活動 | タグ: , , | コメントする

「ユリカゴノナカ」バンドネオンコンサートについて取材

5月7日(火)、リラクゼーションサロン「ユリカゴノナカ」(鈴鹿市神戸9)で開催されるバンドネオンコンサートについて取材しました。

同店では不定期にライブイベントを開催しており、第6回となる6月7日(金)は「kimiyo Ogawa NOMAD Live Tour 2024~旅するバンドネオン~」と題して、バンドネオン奏者の小川紀美代さんと空間映像を携える美術家の荒木紀裕さんが出演します。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

「こちなん!!」5/16は日本茶インストラクターの小林朋子さん

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、5月16日放送分(第263回)は、日本茶インストラクターの小林朋子さんとともにお送りします。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

5/25(土)、1日限定の古民家カフェ「お茶日和」を開催します

本校放送部は、5月25日(土)に築古stock(鈴鹿市神戸3)で、1日限定の古民家カフェ「お茶日和」を開催します。

続きを読む
カテゴリー: お茶日和, 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , | コメントする

第48回全国高総文祭弁論部門県予選会で優秀賞、全国大会出場決定

第48回全国高等学校総合文化祭弁論部門三重県予選会で、放送部2年生が優秀賞を獲得して、8月に岐阜県大野町で開催される全国大会に出場することとなりした。

全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は岐阜県で「清流の国ぎふ総文2024」として、7月から8月にかけ規定19部門、協賛3部門が開催されます。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

Dandelion Chocolateを取材

3月28日(木)、Dandelion Chocolate伊勢外宮店(伊勢市本町)を取材しました。

同店はサンフランシスコ発祥のチョコレート専門店です。国内に3店舗あり、ほかの2店舗は都内にあります。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

昼の校内ラジオ「わたらじ(仮)」5/7放送

5月7日(火)、昼の校内ラジオ「わたらじ(仮)」(第56回)を放送しました。

昼の校内ラジオ「わたらじ(仮)」は、某アイドル事務所推しのどこかのだれかが、みなさんからのリクエストやメッセージと共にみなさんの推しの魅力の拡散を目指す番組です!!

続きを読む
カテゴリー: わたらじ(仮), 放送部の活動 | タグ: | コメントする