
7月12日(金)、すずかフェスティバルについて取材しました。
1997年から毎年開催されている、踊りを中心としたイベントで、今年が第26回。8月3日(土)から4日(日)にかけて、鈴鹿市内4カ所の会場で開催されます。
続きを読む7月12日(金)、すずかフェスティバルについて取材しました。
1997年から毎年開催されている、踊りを中心としたイベントで、今年が第26回。8月3日(土)から4日(日)にかけて、鈴鹿市内4カ所の会場で開催されます。
続きを読む7月20日(土)、鈴鹿市文化会館(鈴鹿市飯野寺家町)でリニューアルイベント2日目が開催され、けやきホールの進行を担当しました。
同館では19日から21日まで、リニューアルイベントが開催されています。
続きを読む7月19日(金)、NHK杯全国高校放送コンテストの全国大会と全国高等学校総合文化祭岐阜大会(清流の国ぎふ総文2024)に出場することについて、表彰伝達と壮行会を開いていただきました。
第71回NHK杯全国高校放送コンテストで、アナウンス部門とテレビドキュメント部門に出場します。また、7月31日から8月5日まで岐阜県内で開催される清流の国ぎふ総文2024で、本校放送部は弁論部門に出場します。
続きを読む7月19日(金)、鈴鹿市文化会館(鈴鹿市飯野寺家町)でリニューアルイベントが開催され、けやきホールの進行を担当しました。
同館では19日から21日まで、リニューアルイベントが開催されています。
続きを読む7月10日(水)、鈴鹿サーキット(鈴鹿市稲生町)で開催された、夏の交通安全県民運動の出発式で司会進行を担当しました。
夏の交通安全県民運動が7月11日から行われるのを前に、7月10日に鈴鹿サーキット駐車場で出発式が催されました。
続きを読む7月11日(木)、すずか幼稚園(鈴鹿市神戸2)で絵本の読み聞かせ企画「かんべこうこうのみんなとえほんでこんにちは」を開催しました。
本校放送部2年生がすずか幼稚園卒園生でもあり、交流の場になればと企画しました。
続きを読む