
鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、11月7日放送分(第23回)は、睡眠の秋をテーマにお送りします。
朝晩はめっきり冷え込んできたこの頃、質のよい睡眠はお取りでしょうか。
続きを読む
鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、11月7日放送分(第23回)は、睡眠の秋をテーマにお送りします。
朝晩はめっきり冷え込んできたこの頃、質のよい睡眠はお取りでしょうか。
続きを読む
11月4日(月)、「吹奏楽の祭典 in 鈴鹿」の司会進行を担当しました。
このイベントは、 市内の小中高校と白子ウインドシンフォニカが出演し、鈴鹿市民会館(鈴鹿市神戸1)で開催されたコンサートです。
続きを読む
10月30日(水)、「吹奏楽の祭典 in 鈴鹿」の司会練習を行いました。
このイベントは、11月4日(月)に鈴鹿市民会館(鈴鹿市神戸1)で開催されるもので、市内の小中高校と市民バンドが出演し、本校放送部が司会進行を担当します。
続きを読む
鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月31日放送分(第22回)は、本校文化祭での公開収録のようすをお送りします。
本校の文化祭は、今年は9月11日と12日にあり、11日は鈴鹿市民会館(鈴鹿市神戸1)で文化部やクラスの舞台発表がありました。
続きを読む
10月27日(日)、みえ高文祭の舞台部門本番を迎えました。
今月25日から三重県総合文化センター(津市一身田上津部田)で開催中の「第40回みえ高文祭」では、PRや運営などはみえ高文祭生徒委員として本校放送部の2年生部員3人が参加しています。
続きを読む
10月26日(土)、みえ高文祭の舞台部門前日準備に参加しました。
昨日25日から三重県総合文化センター(津市一身田上津部田)で開催中の「第40回みえ高文祭」は、PRや運営などはみえ高文祭生徒委員が各部門の代表生徒で組織されています。27日午後の舞台部門(吹奏楽や放送など9部門の発表)の開催に向けて前日準備に参加しました。放送部門は、本校放送部2年生部員3人が代表生徒です。
続きを読む