
10月25日(土)、みえ高文祭大ホールイベント本番に参加しました。
みえ高文祭は、毎年秋に、県内の高等学校文化部生徒と特別支援学校の生徒が参加して行われる文化の祭典です。今年は10月24日(金)~26日(日)に三重県総合文化センターで開催されています。
続きを読む
10月25日(土)、みえ高文祭大ホールイベント本番に参加しました。
みえ高文祭は、毎年秋に、県内の高等学校文化部生徒と特別支援学校の生徒が参加して行われる文化の祭典です。今年は10月24日(金)~26日(日)に三重県総合文化センターで開催されています。
続きを読む
10月24日(金)、みえ高文祭大ホールのリハーサルに参加しました。
みえ高文祭は、毎年秋に、県内の高等学校文化部生徒と特別支援学校の生徒が参加して行われる文化の祭典です。今年は10月24日(金)~26日(日)に三重県総合文化センターで開催されます。
続きを読む
10月15日(水)、彌都加伎神社(鈴鹿市東玉垣町)で授与されている、インド刺繍のお守りについて取材しました。
2024年1月に、毎月8日に100体のインド刺繍を施したお守りを授与しています。
続きを読む
10月22日(水)、三重テレビ放送「Mieライブ」に生出演しました。
本校放送部は今年度、みえ高文祭生徒委員として活動に参加しています。24日から26日にかけて開催する「みえ高文祭」をPRするため、三重テレビ放送を訪れました。
続きを読む
鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月23日放送分(第339回)は、10月18日(土)と19日(日)に鈴鹿コミュニティで開催された、鈴コミ防災まつりの公開録音のもようをお送りします。
続きを読む