
10月19日(日)、鈴鹿コミュニティ(鈴鹿市住吉町)で開催された「鈴コミ防災まつり2025」に出演しました。
この催しは、2022年に「子ども達に笑顔を」というキャッチフレーズと共にスタートした地域興しのイベントです。今年は防災がテーマ。
続きを読む
10月19日(日)、鈴鹿コミュニティ(鈴鹿市住吉町)で開催された「鈴コミ防災まつり2025」に出演しました。
この催しは、2022年に「子ども達に笑顔を」というキャッチフレーズと共にスタートした地域興しのイベントです。今年は防災がテーマ。
続きを読む
10月12日(日)、第46回みえ高文祭生徒委員会の広報活動で、津まつりの会場でシルクスクリーン体験に参加しました。
10月に行われる「みえ高文祭」を作り上げるための生徒組織で、20部門の代表生徒が集まって活動しています。
続きを読む
本校放送部は、10月18日(土)から19日(日)まで、鈴鹿コミュニティ(鈴鹿市住吉町)で開催される「鈴コミ防災まつり2025」に出演します。
この催しは、2022年に「子ども達に笑顔を」というキャッチフレーズと共にスタートした地域興しのイベントです。今年は防災がテーマ。
続きを読む
10月11日(土)、神戸公園イルミネーションプロジェクトで、イルミネーションの設営を行いました。
「神戸公園イルミネーションプロジェクト」は、本校放送部と神戸まちづくり協議会が中心に、2021年冬にスタートしたイルミネーションイベントです。今シーズンは11月3日(月/祝)から12月26日(金)まで行います。
続きを読む