新番組・昼の校内ラジオ「ふとくるっ!!」11/24スタート

新番組・昼の校内ラジオ「ふとくるっ!!」を11月24日(火)スタートで放送します。

昼の校内ラジオは「きっとアフタヌーン」を毎週金曜日にお送りしており、今回2つ目の番組として生まれることとなりました。

続きを読む
カテゴリー: ふとくるっ!!, 放送部の活動 | タグ: | コメントする

特殊詐欺について取材

11月6日(金)、特殊詐欺について取材しました。

コロナ禍などで増加している特殊詐欺。さまざまな手口があるそうですが、最近よく使われる手口について、鈴鹿警察署生活安全課の方に聞きました。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

シェリールを取材

11月4日(水)、シェリール(鈴鹿市桜島町2)を取材しました。

同店は地元で多くの人に知られている手作りケーキ店です。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする

昼の校内ラジオ「きっとアフタヌーン」11/13放送

11月13日(金)、昼の校内ラジオ「きっとアフタヌーン」第36回を放送しました。

昼の校内ラジオ「きっとアフタヌーン」は、昼休みのひとときのお供に、午後を元気に乗り切れる神高生のための番組です。

続きを読む
カテゴリー: きっとアフタヌーン, 放送部の活動 | タグ: | コメントする

伊勢神宮内宮で撮影

11月1日(日)、伊勢神宮内宮(伊勢市宇治館町)で撮影を行いました。

これは、来月開催される近畿高等学校総合文化祭奈良大会(Web開催)の総合開会式における府県紹介で放映するためです。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , , | コメントする

大阪芸術大学とみえ高文祭映像記録

10月24日(土)、みえ高文祭大ホールイベントの映像記録を大阪芸術大学と協働で行いました。

みえ高文祭は、三重県内の高等学校文化部の祭典で、毎年10月に開催されています。20の部門が三重県総合文化センターで日ごろの練習の成果や作品発表を行い、他校生徒とも交流しています。今年は10月23日(金)から25日(日)にかけて開催されました。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , , | コメントする

「こちなん!」11/12は鈴鹿サーキットのフライングシップ

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、11月12日放送分(第76回)は、鈴鹿サーキットのフライングシップについてお送りします。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , | コメントする