
10月7日(月)、サンドアーティストの伊藤花りんさんを取材しました。
伊藤さんは幼少期からバレエを長くされていました。その後、サンドアートと出会います。サンドアートは、言語のいらない、光と砂だけで表現される世界です。伊藤さんは下からガラスに光を当て、砂を使って絵を描き、次々と物語を展開させていきます。
続きを読む10月7日(月)、サンドアーティストの伊藤花りんさんを取材しました。
伊藤さんは幼少期からバレエを長くされていました。その後、サンドアートと出会います。サンドアートは、言語のいらない、光と砂だけで表現される世界です。伊藤さんは下からガラスに光を当て、砂を使って絵を描き、次々と物語を展開させていきます。
続きを読む10月14日(月/祝)、神戸公園イルミネーションプロジェクトで、イルミネーションの設営を行いました。
「神戸公園イルミネーションプロジェクト」は、本校放送部と神戸まちづくり協議会が中心に、2021年冬にスタートしたイルミネーションイベントです。今シーズンは11月10日(日)から12月25日(水)まで行います。
続きを読む10月4日(金)、インクルーシブマルシェについて取材しました。
11月9日(土)にダイセ―フォレストパーク(鈴鹿青少年の森、鈴鹿市住吉町)で開催されます。さまざまなバックグラウンドを持つ人々が集まって交流したり、豊かな体験を共有したりすることを目的に企画されました。
続きを読む10月8日(火)、FM三重「ゲツモク!」に生出演しました。
本校放送部は今年度、みえ高文祭生徒委員として活動に参加しています。10月18日から20日にかけて開催される「みえ高文祭」をPRするため、本校放送部1年生と2年生の2人がFM三重を訪れました。
続きを読む10月6日(日)に和カフェ埜菴(鈴鹿市神戸2)で開催した、1日限定カフェ「お茶日和」について、伊勢新聞に取材していただきました。掲載は7日付。
本校の通学路途上にあるカフェの定休日に1日限定のカフェを開店しました。
続きを読む雨天が予想されるため、点灯式を中止します。なお、代替イベントを12月1日(日)に行います。
神戸公園イルミネーションプロジェクト、2024年は11月10日(日)から12月25日(水)まで点灯します。
「神戸公園イルミネーションプロジェクト」は、本校放送部と神戸まちづくり協議会が中心に、本校となりの神戸公園(鈴鹿市神戸5)で行うイルミネーションイベントです。2021年冬にスタートし、2024年シーズンで4年目です。
続きを読む