昼の校内ラジオ「シン・タカラジ」4/21放送

4月21日(木)、昼の校内ラジオ「シン・タカラジ」第1回を放送しました!

タカタカがパーソナリティを務める(他のラジオメンバーがたまに乱入する)ラジオ番組。その名も…「タカラジ」!

水曜日は週の中間で若干疲れ気味のそこの神高生‼私と一緒にリラックスしていきませんか?

続きを読む
カテゴリー: ウララジ, 放送部の活動 | タグ: | コメントする

昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」4/18放送

4月18日(月)、昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」第28回を放送しました。

昼の校内ラジオ「いーちゃんのいーtime」は、声が深夜ラジオなパーソナリティ、いーちゃんが、あなたのお昼をちょっと良い時間にする番組です。

続きを読む
カテゴリー: いーちゃんのいーtime, 放送部の活動 | タグ: | コメントする

昼の校内ラジオ「神ラジオ」4/15放送

4月15日(金)、昼の校内ラジオ「神ラジオ」(第2回)を放送しました。

昼の校内ラジオ「神ラジオ」は、神様が神様による神様のための神曲しか流さないラジオです。金曜日をドカンと盛り上げます。

続きを読む
カテゴリー: 神ラジオ, 放送部の活動 | タグ: | コメントする

鈴鹿市制施行80周年キックオフイベント、三重県「県民の日フラワープロジェクト」の進行、映像配信を担当しました

4月16日(土)、鈴鹿市の「鈴鹿市制施行80周年記念事業キックオフイベント」と三重県の「県民の日記念事業」の協同イベントで、司会進行や音響、映像配信などを担当しました。

協同イベントは、鈴鹿フラワーパーク東エントランス広場(鈴鹿市加佐登町)で開催されました。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , , | コメントする

三重テレビ「Mieライブ」に出演しました

4月13日(水)、三重テレビ放送で平日夕方に放送されている情報番組「Mieライブ」に生出演しました。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

クマノザクラの植樹を中日新聞に取材していただきました

4月10日(日)、103年ぶりに見つかった野生種の桜「クマノザクラ」を熊野市紀和町に植樹したことを中日新聞に取材していただきました。掲載は12日付くろしお版。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , | コメントする

鈴鹿市制施行80周年キックオフイベント、三重県「県民の日フラワープロジェクト」のリハーサル

4月7日(木)、鈴鹿市の「鈴鹿市制施行80周年記念事業キックオフイベント」と三重県の「県民の日記念事業」の協同イベントに向けて、校内でリハーサルを行いました。

協同イベントは、鈴鹿フラワーパーク東エントランス広場(鈴鹿市加佐登町)で4月16日(土)午前10時から開催されます。本校放送部は、このイベントの司会進行、音響設備の提供と運営、映像記録と配信を行います。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動 | タグ: , , , | コメントする