全国高総文祭香川大会
- (07/30) 全国高等学校総合文化祭香川大会弁論部門に参加
- (07/29) 「こちなん!!」7/31は水沢ワイン
- (07/28) 四日市市長表敬訪問、中日新聞に掲載していただきました
- (07/27) 全国高等学校総合文化祭香川大会総合開会式に出演しました
- (07/26) 壮行会を開いていただきました
- (07/21) 四日市市長を表敬訪問しました
- (07/17) 全国高総文祭香川大会出発式に参加しました
- (07/15) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (06/30) 全国高等学校総合文化祭香川大会放送部門に出場します
- (05/19) 全国高総文祭弁論部門県予選会賞状伝達
- (05/12) 第49回全国高総文祭弁論部門県予選会で優秀賞、全国大会出場決定
NHK杯全国大会
- (07/26) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで制作奨励賞
- (07/25) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで準決勝に進出しました
- (07/24) 第71回NHK杯全国大会、アナウンス部門とテレビドキュメント部門で発表しました
- (07/20) 表彰伝達と壮行会を開いていただきました
- (07/16) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (06/24) 第71回NHK杯県大会、アナウンス・テレビドキュメントで優秀賞、全国大会へ
近畿高総文祭福井大会
- (11/21) 近畿高等学校総合文化祭福井大会総合開会行事に出演しました
Twitter
-
最新ニュース
アーカイブ
- 2025年7月 (23)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (17)
- 2025年4月 (16)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (14)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (19)
- 2024年9月 (13)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (22)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (26)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (30)
- 2024年2月 (25)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (13)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (36)
- 2023年6月 (18)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (40)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (22)
- 2022年7月 (20)
- 2022年6月 (19)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (26)
- 2021年12月 (34)
- 2021年11月 (37)
- 2021年10月 (30)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (29)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (44)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (35)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (27)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (27)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (8)
メタ情報
タグ
- choice
- KAMBEふれあいチャリ★コン
- MIEリポート
- Soavita Collina
- おたより紹介
- くまの農業振興公社
- アナウンス部門
- オムライス
- カフェ
- カレーパン
- キャンドルショップ
- チョコレート
- マラソン大会
- ロゲイニング
- 万次郎
- 三重フィルハーモニー交響楽団
- 不断桜
- 人形のヒロモリ
- 伊勢神宮
- 全国高等学校総合文化祭
- 加藤みきお
- 卒業式
- 卒部式
- 吹奏楽部定期演奏会
- 四日市映画祭
- 夢ある稲生まちづくり協議会
- 大道芸
- 大黒屋光太夫記念館
- 天名まちづくり協議会
- 市民活動フェスタ
- 式年遷宮
- 日本テレビ
- 日本銀行
- 河南省
- 炬火イベント
- 無農薬
- 玉城ブーブーカレー
- 生甘堂
- 白山総合文化センター
- 課題研究
- 逆再生クイズ
- 進行補助
- 鈴鹿スポーツガーデン
- 鈴鹿ハンターショッピングセンター
- 青井文化教室
月別アーカイブ: 2025年3月
「アイミタガイ」アンコール上映会inイオンシネマ鈴鹿進行

3月15日(土)、映画「アイミタガイ」アンコール上映会inイオンシネマ鈴鹿の進行を担当しました。
これは、鈴鹿市文化振興事業団が主催し、イオンシネマ鈴鹿で開催されました。上映前に、原作者の中條ていさんにご登壇いただき、本校放送部1年生が進行しました。
(さらに…)WHITE CANVAS COFFEEを取材

3月13日(木)、WHITE CANVAS COFFEE(鈴鹿市若松西4)を取材しました。
同店は2024年10月に伊勢若松駅前にオープンした移動式カフェスタンドです。平日を中心に朝夕に営業されています。
(さらに…)三重県議会議員 藤田よしみの「県政まる三重レポート」にゲスト出演前編

3月17日(月)、鈴鹿ヴォイスFM「三重県議会議員 藤田よしみの県政まる三重レポート」にゲストとして出演しました。
これは三重県議会議員の藤田宜三さんが、鈴鹿ヴォイスFMで放送している番組です。
(さらに…)「こちなん!!」3/20は桜の森公園春まつり

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、3月20日放送分(第308回)は、3月29日(土)に桜の森公園(鈴鹿市南玉垣町)で開催される桜の森公園春まつりについてお送りします。
(さらに…)名古屋文理大学Bunri Creative Award 2024で優秀賞をいただきました

3月13日(木)、名古屋文理大学(愛知県稲沢市)で開催された「Bunri Creative Award 2024 地域創造のための高校生コンテスト」の情報メディア学部部門で、本校放送部は情報メディア学部部門研究報告の部優秀賞・中⽇新聞社賞をそれぞれ受賞し、本校で表彰していただきました。
(さらに…)「こちなん!!」3/13は熊野市紀和町のSweets & Bakery Aria

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、3月13日放送分(第307回)は、熊野市紀和町の「Sweets & Bakery Aria」の佐藤友美さんとともにお届けします。
(さらに…)