NHK杯全国大会
- (07/26) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで制作奨励賞
- (07/25) 第71回NHK杯全国大会、テレビドキュメントで準決勝に進出しました
- (07/24) 第71回NHK杯全国大会、アナウンス部門とテレビドキュメント部門で発表しました
- (07/20) 表彰伝達と壮行会を開いていただきました
- (07/16) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (06/24) 第71回NHK杯県大会、アナウンス・テレビドキュメントで優秀賞、全国大会へ
全国高総文祭岐阜大会
- (08/02) 全国高等学校総合文化祭岐阜大会弁論部門で発表しました
- (08/01) 全国高等学校総合文化祭岐阜大会総合開会式に出演しました
- (07/27) 全国高総文祭岐阜大会出発式に参加しました
- (07/20) 表彰伝達と壮行会を開いていただきました
- (07/16) 鈴鹿市長を表敬訪問しました
- (05/20) 全国高総文祭弁論部門県予選会賞状伝達
- (05/13) 第48回全国高総文祭弁論部門県予選会で優秀賞、全国大会出場決定
近畿高総文祭福井大会
- (11/21) 近畿高等学校総合文化祭福井大会総合開会行事に出演しました
Twitter
-
最新ニュース
アーカイブ
- 2025年4月 (11)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (14)
- 2024年12月 (23)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (19)
- 2024年9月 (13)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (22)
- 2024年6月 (22)
- 2024年5月 (26)
- 2024年4月 (13)
- 2024年3月 (30)
- 2024年2月 (25)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (22)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (13)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (36)
- 2023年6月 (18)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (16)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (40)
- 2022年9月 (19)
- 2022年8月 (22)
- 2022年7月 (20)
- 2022年6月 (19)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (26)
- 2021年12月 (34)
- 2021年11月 (37)
- 2021年10月 (30)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (29)
- 2021年7月 (33)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (23)
- 2021年4月 (44)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (35)
- 2020年11月 (21)
- 2020年10月 (27)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (20)
- 2020年7月 (22)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (18)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (18)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (27)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (8)
メタ情報
タグ
- CHA.RUNRUN
- ECOサマーデイ
- YOU-NEXT
- お月見ミュージアムコンサート
- きみの庭
- こんま亭
- たべあつ
- にゃーじの台湾茶房
- のんたいとる
- ふとくるっ!!
- わたらじ(仮)
- わらび屋本舗
- アイミタガイ
- イオンタウン鈴鹿
- バッハララ
- パティスリーオオヤマ
- ユリカゴノナカ
- ワークショップ
- ワードウルフ
- 亀山市役所
- 享楽主義者の刹那ラジオ
- 体育祭
- 光太夫太鼓
- 全総文和歌山大会
- 劇団花さつき
- 司会練習会
- 合唱部
- 吹奏楽フェスティバル
- 大徳屋長久
- 始業式
- 委嘱状
- 広報すずか
- 椿茶園
- 河芸公民館
- 準決勝
- 生徒会役員交代式
- 糸伍
- 表敬訪問
- 賞状伝達
- 進行
- 鈴鹿市男女共同参画センター
- 鈴鹿市立愛宕小学校
- 鈴鹿市立若松小学校
- 鈴鹿青年会議所
- 高野山大学
「放送部の活動」カテゴリーアーカイブ
FM三重「ゲツモク!」に生出演

10月8日(火)、FM三重「ゲツモク!」に生出演しました。
本校放送部は今年度、みえ高文祭生徒委員として活動に参加しています。10月18日から20日にかけて開催される「みえ高文祭」をPRするため、本校放送部1年生と2年生の2人がFM三重を訪れました。
(さらに…)1日限定カフェ「お茶日和」、伊勢新聞で取り上げていただきました

10月6日(日)に和カフェ埜菴(鈴鹿市神戸2)で開催した、1日限定カフェ「お茶日和」について、伊勢新聞に取材していただきました。掲載は7日付。
本校の通学路途上にあるカフェの定休日に1日限定のカフェを開店しました。
(さらに…)神戸公園イルミネーション、2024年の点灯式は11月10日(日)に行います→中止します、12/1(日)に代替イベント

雨天が予想されるため、点灯式を中止します。なお、代替イベントを12月1日(日)に行います。
神戸公園イルミネーションプロジェクト、2024年は11月10日(日)から12月25日(水)まで点灯します。
「神戸公園イルミネーションプロジェクト」は、本校放送部と神戸まちづくり協議会が中心に、本校となりの神戸公園(鈴鹿市神戸5)で行うイルミネーションイベントです。2021年冬にスタートし、2024年シーズンで4年目です。
(さらに…)「こちなん!!」10/10は安濃津ろまん公開録音

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月10日放送分(第284回)は、サービス付き高齢者向け住宅「安濃津ろまん」(津市神戸)で行った公開録音のもようをお送りします。
(さらに…)1日限定カフェ「お茶日和」を開催しました

10月6日(日)、1日限定カフェ「お茶日和」を和カフェ埜菴(鈴鹿市神戸2)で開催しました。
本校の通学路途上にあるカフェの定休日に1日限定のカフェを開店しました。今年5月以来の開催です。
(さらに…)「こちなん!!」10/3はタルトのテイクアウト「RURIY」

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、10月3日放送分(第283回)は、タルトとコーヒーのテイクアウト専門「RURIY」(津市半田)の豊田瑠璃さんとともにお送りします。
(さらに…)