
10月19日(日)、鈴鹿コミュニティ(鈴鹿市住吉町)で開催された「鈴コミ防災まつり2025」に出演しました。
この催しは、2022年に「子ども達に笑顔を」というキャッチフレーズと共にスタートした地域興しのイベントです。今年は防災がテーマ。
本校放送部が昨年制作したテレビドキュメント番組「歩いてわかる防災マップ」で、本校が所在する神戸地域で地震災害後により安全な避難経路について研究した番組をご覧いただきました。また、放送部1年生が約5年前に自ら考えて作った防災リュックのなかみを開封、生活に欠かせないものはもちろん、心のよりどころになるものもあわせて詰められているのを紹介しました。
鈴鹿ヴォイスFMのレギュラー番組「神高放送部のこっちなんです!!」(こちなん!!)の公開録音として、防災クイズも行いました。たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。このようすは、10月16日(木)12:40ごろから、鈴鹿ヴォイスFM(78.3MHz)などで放送します。再放送は放送2日後の土曜22:30からです。聞き逃し配信として、YouTubeチャンネル「神高放送部のこっちなんです!!」でもお楽しみいただけます。