
7月30日(水)、第49回全国高等学校総合文化祭香川大会(かがわ総文祭2025)の弁論部門で発表しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は香川県で「かがわ総文祭2025」として、7月26日から31日まで規定19部門、協賛4部門が開催されます。
弁論部門には、県代表として放送部3年生が発表しました。演題「あり」として、高校生活における部活動とのかかわり方について、自身の体験を踏まえ論じました。
7月30日(水)、第49回全国高等学校総合文化祭香川大会(かがわ総文祭2025)の弁論部門で発表しました。
全国高等学校総合文化祭は、文化部のインターハイとよばれ、日ごろの文化部活動の成果を披露する文化の祭典です。今年度は香川県で「かがわ総文祭2025」として、7月26日から31日まで規定19部門、協賛4部門が開催されます。
弁論部門には、県代表として放送部3年生が発表しました。演題「あり」として、高校生活における部活動とのかかわり方について、自身の体験を踏まえ論じました。