4/12(土)、FM三重「放課後バズトーク」に出演します

FM三重の新番組、ハヤシユナイテッドpresents「放課後バズトーク」、4月12日(土)の第2回放送に本校放送部が出演します。

この番組は、県内の高校生が交代で出演し、「プロフィール帳」をもとに、将来の夢や悩みごと、仲間内で流行っていること、高校生達が立ち寄るスポットなど、現役高校生ならではのトーク展開します。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

第46回みえ高文祭第1回生徒委員会に参加

3月29日(土)、第46回みえ高文祭第1回生徒委員会に参加しました。

10月に行われる「みえ高文祭」を作り上げるための生徒組織で、20部門の代表生徒が集まって活動するものです。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

4/5(土)、FM三重「放課後バズトーク」に出演しました

4月5日(土)、FM三重の新番組、ハヤシユナイテッドpresents「放課後バズトーク」の第1回放送に出演しました。

この番組は、県内の高校生が交代で出演し、「プロフィール帳」をもとに、将来の夢や悩みごと、仲間内で流行っていること、高校生達が立ち寄るスポットなど、現役高校生ならではのトーク展開します。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

4/5(土)、FM三重「放課後バズトーク」に出演します

FM三重の新番組、ハヤシユナイテッドpresents「放課後バズトーク」の第1回放送(4/5土)に本校放送部が出演します。

この番組は、県内の高校生が交代で出演し、「プロフィール帳」をもとに、将来の夢や悩みごと、仲間内で流行っていること、高校生達が立ち寄るスポットなど、現役高校生ならではのトーク展開します。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, 校外の活動 | タグ: , | コメントする

すかや呉服店を取材

3月23日(日)、すかや呉服店(多気郡多気町仁田)を取材しました。

同社は1840(天保11)年、小間物屋として創業。その後、現在の着物・呉服・和服の販売にシフトします。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , , | コメントする

熊野唐辛子を取材

3月23日(日)、くまの農業振興公社(熊野市有馬町)で唐辛子について取材しました。

同社で10年ほど前から唐辛子の栽培を行っており、5種類の一味唐辛子やドレッシングなどを生産(製造)しています。

続きを読む
カテゴリー: 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする

「こちなん!!」4/3は社会福祉法人青山里会で公開録音

鈴鹿ヴォイスFMで放送中の「神高放送部のこっちなんです!!」、4月3日放送分(第310回)は、3月6日(木)に訪問した、第二小山田軽費老人ホーム(四日市市山田町)での公開録音のもようをお届けします。

続きを読む
カテゴリー: 老人福祉施設訪問, 放送部の活動, こっちなんです!! | タグ: , , , | コメントする